見過ごされがちな「歯根膜」

かりや歯科医院 公式|長岡川崎の歯医者

おせんべいをパリパリ食べると気持ちいいですよね。

このパリパリという食感を感じるのは、

歯と骨の間にある「歯根膜」(しこんまく)のおかげです。

 

歯の表面に感覚はないので、

かたい・やわらかい・サクサク・もちもち・ふわふわ・・・

などの食感はすべて「歯根膜」で感じているのです。

自分自身の歯で食べられるからこそ、この食感を十分に味わうことができるのです。

 

しっかりと歯磨きと定期健診を行って、

自分の歯でおいしく食事をしていきたいですね!

 

かりや歯科医院 “エア”スタッフ りかこ

 

 

関連記事

  1. 当院の感染症予防対策について

  2. 痛みの少ない治療、小児歯科、親知らずの抜歯ならおまかせください。24時間ネット予約対応。長岡の乳幼児から高齢の方まで全世

    今月のディスプレイ

  3. 「春の朝寝坊、無理に起こすとさらに朝寝坊に」

  4. かりや歯科医院 公式|長岡川崎の歯医者

    ブラッシング

  5. 痛みの少ない治療、小児歯科、親知らずの抜歯ならおまかせください。24時間ネット予約対応。長岡の乳幼児から高齢の方まで全世

    新調しました

  6. 新年のごあいさつ

PAGE TOP