ゴールデンウィークは近場で!“モフモフスポット”大人気 みんな大好きアルパカに「サモエドカフェ」“歩くぬいぐるみ”とふれあい
https://www.fnn.jp/articles/-/864844
最大11連休のゴールデンウィーク。
費用を安く抑え、近場で楽しめるスポットも大人気です。
子どもたちが夢中になってなでているのは、フワフワとした長くやわらかい毛に覆われた動物。
みんな大好き、アルパカです。
東京・神楽坂に2年前にオープンした、東京都内で唯一、本物のアルパカと触れ合えるお店「アルパカふれあいランド」。
体長1メートルほどのアルパカとの餌やり体験や、記念撮影などが楽しめます。
店によると、ゴールデンウィークの予約は、外国人観光客よりも都内に住む人が多いとのこと。
アルパカふれあいランド・井手真哉店長:
今回のGWは海外の方よりも日本国内、都内の方も割と多いイメージ。GW終わると毛刈りしてしまうので、最後のモフモフとして楽しんでいただけたら。
ゴールデンウィークに触れ合えるモフモフスポットは、都内にまだまだあります。
続いて取材班が向かったのは、ワンワンと元気な声が聞こえる一室です。
ここにいるのは、やわらかい真っ白な毛で体が覆われた、大型犬のサモエドです。
JR原宿駅から歩いて約7分の場所にあるサモエドカフェ。
つぶらな瞳とフワフワな真っ白の毛の特徴から、“歩くぬいぐるみ”ともいわれるサモエド。
口元が上がったような“サモエドスマイル”に癒やされに来る人が多いといいます。
訪れた人は、「めちゃめちゃ癒やされました。(遠出より)来やすいので、特にお金を気にせず遊びに来られる」と話していました。
「イット!」が以前取材した時には、外国人観光客の姿が目立ちましたが、29日、店内にいるお客さんの8割は日本人。
サモエドカフェmoffu・西橋まよさん:
(普段は)海外の方と日本の方、割合は五分五分だが、GW中は日本人の方が多く見られますね。(以前は)遠方の方が多かったが、今は近場、都内や千葉から来る人が多い。
物価高の中のゴールデンウィーク。
お手軽で、近場の人気スポットも楽しめます。
・・・・・・・・・・・・・
11連休なんですかっ!?
長岡市 かりや歯科医院 WEBスタッフりかこ ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
・・・・・・・・・・・・・
診察予約は、このページの一番下の
【診察を WEB予約】ボタン、またはお電話からもできます。
※緊急性を考慮し、WEB予約よりも電話予約を優先する場合があります。
お急ぎの場合は、電話での予約が確実です。
・・・・・・・・・・・・・
当院 X 院長のつぶやき(時折りかこもつぶやいてます)
・・・・・・・・・・・・・
*かりや歯科医院は長岡市の歯医者・小児歯科です*
長岡市 川崎周辺の歯医者さん。痛くない治療、小児歯科、親知らずの抜歯など。開院以来毎日努力を積み重ね、長岡の乳幼児から高齢の方まで全世代の患者さまに安心の治療を続けています。