簿記、情報処理…商業系検定の9種全て1級合格、福岡・宇美商の大崎さんが快挙
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1320710/
宇美商業高(福岡県宇美町)3年の大崎翔太さん(18)が、全国商業高校協会が主催する簿記や情報処理など全9種の検定試験で1級合格を果たした。同協会によると、本年度「9冠」を達成したのは全国で77人、県内ではわずか2人。同校でも歴代3人目の快挙で、28日に校内で表彰される。
大崎さんが「9冠」を目指したのは1年のとき。教室に張ってあった卒業生の合格実績と合格体験記を見て「挑戦してみよう」と決意した。まず1年時にビジネス計算実務検定(電卓)など二つの試験で1級に合格。2年時には簿記実務検定や商業経済検定など三つの試験で1級に合格した。
3年時に残り四つの試験で1級に合格する必要があったが「最も厳しく“ラスボス”的な存在だった」と評すのが昨年12月に合格した財務諸表分析検定。同検定は年に1度しか受験機会がなく、ビジネス情報科に在籍する大崎さんにとって、授業で学習しない分野が多く出題されるため最大の難関だった。過去問を解くなど独学で試験対策を練ったという。
「これを落とすと9冠が達成できなくなるので緊張した」という大崎さん。試験でもあまり手応えがなく「合格発表までは授業中でも合否が気になった」と振り返った。
卒業後は福岡工業大に進学することが決まっている。情報系に興味があるといい、入学後は国家試験の情報セキュリティマネジメント試験を皮切りに「情報関連のさまざまな試験に挑戦したい」と意欲を見せている。
・・・・・・・・・・・・・
すごいですねえ!
私も勉強です!
長岡市 かりや歯科医院 WEBスタッフりかこ ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
・・・・・・・・・・・・・
診察予約は、このページの一番下の
【診察を WEB予約】ボタン、またはお電話からもできます。
※緊急性を考慮し、WEB予約よりも電話予約を優先する場合があります。
お急ぎの場合は、電話での予約が確実です。
・・・・・・・・・・・・・
当院 X 院長のつぶやき(時折りかこもつぶやいてます)
・・・・・・・・・・・・・
*かりや歯科医院は長岡市の歯医者・小児歯科です*
長岡市 川崎周辺の歯医者さん。痛くない治療、小児歯科、親知らずの抜歯など。開院以来毎日努力を積み重ね、長岡の乳幼児から高齢の方まで全世代の患者さまに安心の治療を続けています。