クルーズ船「飛鳥3」 高松港に入港 歓迎セレモニー開催
「飛鳥3」は、海運大手、日本郵船のグループ会社が建造した国内最大級のクルーズ船で、全長が230メートルあり、乗客を740人収容できます。
先月(7月)就航した「飛鳥3」は、28日に乗客200人余りを乗せて横浜港を出港し、30日午前8時前、四国の港では初めて高松港に入りました。
港では、火縄銃の保存などに取り組む団体の隊員12人が、一斉に空砲を放ち、入港を祝いました。
このあと歓迎のセレモニーが開かれ、「香川漆器」の伝統的な技法で作られた記念のプレートが、高松市の関係者から「飛鳥3」の船長に贈られました。
子どもと一緒にクルーズ船を見に来た高松市に住む30代の母親は「真っ白で大きくてきれいな船だと思う。宝くじが当たったら世界一周の旅をしたい」と話していました。
「飛鳥3」の誘致に取り組んだ香川県交流推進課の小川源之進 主任は「香川の魅力をクルーズ会社に引き続きアピールするなどして誘致活動を進めるとともに、港周辺のにぎわいづくりにも努めていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20250830/8030021639.html
・・・・・・・・・・・・・
飛鳥の3があったのですね!!
長岡市 かりや歯科医院 WEBスタッフりかこ ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
・・・・・・・・・・・・・
診察予約は、このページの一番下の
【診察を WEB予約】ボタン、またはお電話からもできます。
※緊急性を考慮し、WEB予約よりも電話予約を優先する場合があります。
お急ぎの場合は、電話での予約が確実です。
・・・・・・・・・・・・・
当院 X 院長のつぶやき(時折りかこもつぶやいてます)
・・・・・・・・・・・・・
*かりや歯科医院は長岡市の歯医者・小児歯科です*
長岡市 川崎周辺の歯医者さん。痛くない治療、小児歯科、親知らずの抜歯など。開院以来毎日努力を積み重ね、長岡の乳幼児から高齢の方まで全世代の患者さまに安心の治療を続けています。