海でゆで上がってしまう

かりや歯科医院 公式|長岡川崎の歯医者

 

 

ムール貝やアサリなど10億匹以上が海岸でゆで上がってしまう

ブリティッシュコロンビア大学の海洋生物学者であるクリス・ハーレー氏はカナダ・バンクーバーのキツラノビーチを歩いていて、ムール貝・アサリ・ヒトデ・カタツムリといった多くの海洋生物がゆであがっているのを発見しました。

実際にハーレー氏ら研究チームが6月28日に赤外線カメラで撮影したところ、岩の多い場所では貝類の温度が50度以上に達していることがわかりました。

 

+++++++++++++++++

 

巨人のブイヤベースかーい!!と思った貝も多かったことでしょう・・・

 

 

※ブイヤベースとは・・・南フランス発祥の郷土料理で、魚や貝類、えび、かになどの魚介類をたっぷりと煮込んだスープです。

 

 

 

かりや歯科医院 スタッフりかこ ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

 

・・・・・・・・・・・・・

 

診察内容・診察の流れはこちら

 

アクセス・診療時間はこちら

 

院長・医院紹介

 

よくある質問

 

診察予約は、このページの下の

WEB予約ボタン、またはお電話からどうぞ。

 

※緊急性を考慮し、WEB予約よりも電話予約を優先する場合があります。

お急ぎの場合は、電話での予約が確実です。

 

 

かりや歯科医院は長岡市の歯医者・小児歯科です。

 

 

関連記事

  1. 年末年始特集!おもしろ川柳シリーズ5

  2. その結果『フチ子』が商品化

  3. 駐車場にもキャッシュレス

  4. ごまの効能

  5. オンライン寺子屋

  6. ハリー・ウィンストン

PAGE TOP